

「過去を紐解き、今を変革し、将来を創造する」がDezil Consultancy のMissionです
過去から現在の数値を分析し、今に変革を起こし、
事業者様の思い描く未来を創造するべくご支援をいたします
What's New
18 Jan 2025
Test
28 Feb 2023
Test2
28 Feb 2023
Test 3

Dezil Consultancy について
総合商社勤務の中小企業診断士・行政書士の資格を持つプロフェッショナルと共に、
「日本の中小企業を底上げしたい」という想いで2021年1月に設立した会社です。
私たちは、これまで多様な業界・事業において
計画立案・事業推進・分析などに携わり、豊富な経験を積んできました。
最初は知人や友人からの紹介をきっかけに小さくスタートし、
ご紹介の輪が広がることで着実に成長を続けてきました。
Dezil Consultancyのモットーは、
「事業者様・経営者様の良き相談相手であること」。
実現性・実効性を重視したご提案を行い、課題の抽出・整理から
具体的な実行策の立案、実行後の効果測定・モニタリングまで、
一気通貫でご支援いたします。
総合商社勤務の中小企業診断士・行政書士の資格を持つ
プロフェッショナルと共に、
「日本の中小企業を底上げしたい」という想いで
2021年1月に設立した会社です。
私たちは、これまで多様な業界・事業において
計画立案・事業推進・分析などに携わり、
豊富な経験を積んできました。
最初は知人や友人からの紹介を
きっかけに小さくスタートし、
ご紹介の輪が広がることで着実に成長を続けてきました。
Dezil Consultancyのモットーは、
「事業者様・経営者様の良き相談相手であること」。
実現性・実効性を重視したご提案を行い、
課題の抽出・整理から具体的な実行策の立案、
実行後の効果測定・モニタリングまで、
一気通貫でご支援いたします。
認定経営革新等支援機関としての責任
Dezil Consultancyは国が認定する「支援機関」として登録されたコンサルティング会社です。
「認定経営革新等支援機関」とは、中小企業を専門的に支援できる
高度な知識・実務経験を持つ機関を国が認定する制度です。
税務・金融・企業財務の分野において一定以上の実績が認められた企業や専門家のみが登録され、
事業者様の経営をより深く、実効性のある形でサポートできる体制が整っています。
認定支援機関だからこそできるサポートとしては、
例えば、補助金申請の支援、 金融支援や制度活用のアドバイス、
経営力向上計画・先端設備等導入計画などの事業計画策定支援などがあります。
コンサルティング会社として、事業者様の良きパートナーとして、
これまで培ってきた専門知識と実務経験を活かし、貴社と共に成長できる伴走型の支援を提供いたします。
Dezil Consultancyは国が認定する「支援機関」として
登録されたコンサルティング会社です。
「認定経営革新等支援機関」とは、
中小企業を専門的に支援できる
高度な知識・実務経験を持つ機関を国が認定する制度です。
税務・金融・企業財務の分野において一定以上の
実績が認められた企業や専門家のみが登録され、
事業者様の経営をより深く、
実効性のある形でサポートできる体制が整っています。
認定支援機関だからこそできるサポートとしては、
例えば、補助金申請の支援、 金融支援や制度活用のアドバイス、
経営力向上計画・先端設備等導入計画などの
事業計画策定支援などがあります。
コンサルティング会社として、事業者様の良きパートナーとして、
これまで培ってきた専門知識と実務経験を活かし、
貴社と共に成長できる伴走型の支援を提供いたします。
創業者のメッセージ
2021年1月にDezil Consultancyを設立し、今期で5期目となります。
まだまだ小さい会社ですがお客様や仲間たちに支えられながら
5期目を迎えることが出来、大変うれしく思っております。
クライアント様にとっての伴走者でありたいと思う一方で、いつかは伴走を必要とせず、
我々が追いつけないようなスピードで走って成長頂けるよう、
精一杯ご支援させて頂きたいと考えております。
ご支援させて頂いたクライアント様の中には、このように完全自走して事業を拡大させていく方もおられます。
正直言えば寂しい想いもありますが、それよりもやはり嬉しい想いが勝ちます。
このようなクライアント様を今後も増やしていき、東京の小さなコンサルティング会社として、
我々の手の届くところ、見える景色の中で、
中小企業各社様の底上げを図っていければ、と考え5期目を迎えた次第です。
2021年1月にDezil Consultancyを設立し、
今期で5期目となります。
まだまだ小さい会社ですがお客様や仲間たちに
支えられながら5期目を迎えることが出来、
大変うれしく思っております。
クライアント様にとっての伴走者でありたいと思う一方で、
いつかは伴走を必要とせず、
我々が追いつけないようなスピードで走って成長頂けるよう、
精一杯ご支援させて頂きたいと考えております。
ご支援させて頂いたクライアント様の中には、
このように完全自走して事業を拡大させていく方もおられます。
正直言えば寂しい想いもありますが、
それよりもやはり嬉しい想いが勝ちます。
このようなクライアント様を今後も増やしていき、
東京の小さなコンサルティング会社として、
我々の手の届くところ、見える景色の中で、
中小企業各社様の底上げを図っていければ、
と考え5期目を迎えた次第です。
当社が選ばれる理由

本業でも多様なビジネス課題に取り組んでいる経験豊富な
コンサルタントが、専門資格を活かしながら
データドリブンなアプローチで貴社の課題解決に向けた
最適な施策を立案いたします。
対外的な取引の実績も豊富で、事業再生のための融資獲得や
未支払い金の回収といった難しい局面にも的確に対応可能です。
また、企業ごとの多様なニーズに応えるため、
柔軟かつ包括的な支援メニューを用意しております。
小規模だからこそ実現できる適正な価格で、
貴社の成長を強力にバックアップいたします。
支援の実績
創業者 中小企業診断士
Dezil Consultancyを創業。
総合商社勤務と並行し中小企業診断士として中小企業・個人事業主様への経営支援サービスを展開中。
総合商社では国内外の販売・マーケティング・事業投資・M&A・経営企画等幅広く経験する他、サウジアラビア・UAE・インドに計10年駐在し、現地企業経営・再生実績を持つ。
中小企業診断士・販売士1級・経営承継アドバイザー他資格多数。英語対応可。
東京大学工学部卒、東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。
サービスご紹介

コンサルタントご紹介
当社のコンサルタントは全員が多様な事業推進・改革に取り組んできたプロフェッショナルです。
多くの場面、事業のサポートを通して得た経験に資格の専門性をあわせ、貴社のお悩みの解決に尽力いたします。
コンサルタント
総合商社での豊富な経験を活かし、現在は資格取得や投資の学習に注力。
事業計画の立案から企業分析、調査、財務モデルの構築まで幅広く対応している。
総合商社では、日本・中国・南アフリカを中心に、大型プロジェクトの推進・管理、戦略策定、投資管理を担当し、グローバルな視点での事業運営に従事。
中国語・英語対応可能。
慶應義塾大学卒業。ハーバード大学ビジネススクールリーダーシッププログラム修了。
創業者 中小企業診断士
Dezil Consultancyを創業。
総合商社勤務と並行し中小企業診断士として中小企業・個人事業主様への経営支援サービスを展開中。
総合商社では国内外の販売・マーケティング・事業投資・M&A・経営企画等幅広く経験する他、サウジアラビア・UAE・インドに計10年駐在し、現地企業経営・再生実績を持つ。
中小企業診断士・販売士1級・経営承継アドバイザー他資格多数。英語対応可。
東京大学工学部卒、東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。
COO 行政書士
営業・管理業務全般総責任者。
総合商社勤務との二足の草鞋でお客様のニーズにきめ細かく対応。
コンサルティングから行政手続きまで様々な場面で迅速かつ柔軟な対応が可能。
総合商社では財務経理・事業投資を専門としており、得意な数値、管理を活かし活躍している。インドへの海外駐在経験を有し、多様なコミュニケーションにも力を発揮する。
行政書士。英語対応可能。
上智大学法学部卒。
中小企業診断士
主に経営企画アウトソーシング業務を担当。
総合商社勤務と並行しコンサルティング業務をこなす若き女性エース。
潜在的課題の可視化・定量化・言語化を得意とする。中小企業診断士資格を1年で取得し、コンサルティングに磨きをかけている。
総合商社ではアジア・中東・インドでの事業投資・M&Aを担当。
インドへ10か月を超える長期出張経験あり。
中小企業診断士。英語対応可能。
東京大学農学部卒。
Dezil Consultancy
本社:東京都渋谷区神宮前6-23-4
© 2021 by Dezil Consultancy